園のあんない
- HOME
- 園のあんない
保育料/授業料/諸経費

入学金 | ¥ - |
---|---|
施設費 | ¥10,000(在籍中、年) |
保育料・授業料 | ¥40,000(保育料、初回月3才まで無料) ¥18,000(4才から授業料が加算) |
経費 | ¥5,000(月) ※詳細は資料にて |
支払 | 月払い、年3回払 |
終了保育 | 14:30~17:00 1h ¥1,000 |
トイレ トレーニング |
¥1,000(月) |
入園手続き | 願書提出 面接(土、日) |
アクセス
東急東横線
学芸大学駅より徒歩10分
祐天寺駅より徒歩15分
東急バス
下馬五丁目バス停より徒歩1分
学芸大学附属高校バス停より徒歩3分
園概要

園名 | PTC Pacific International School |
---|---|
園長 | 高塚 洋子 |
所在地 | 〒154-0002 東京都世田谷区下馬5-11-5 5-11-5 Shimouma Setagaya-Ku Tokyo 154-0002 |
TEL/FAX | 03-5481-9425 |
メールアドレス | ptc-school@ptc-school.net |
時間 | 8:45~14:30 / 14:30~17:00 |
休日 | 土・日曜日、祝日、冬休み、春休み、夏休み |
駐車場 | 無し(送迎の際の一時停車は園の前に可能ですが、長時間駐車される場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。) |
スタッフ数 | 3名 |
沿革

1982年 | PTC Pacific International School創立 中目黒にてスタート |
---|---|
1983年 | 目黒区中町移転 油面公園近く |
1995年 | 世田谷区下馬に園建築(※)/移転 |
– | 現在に至る |
※園舎建築について
静かで子どもが安全に遊べ、歩けること、日常で自然を眺め観察ができること、車の通りが少なく空気がきれいなこと、地震や他災害対策が行いやすいことなどに重点を置き、望ましい教育が行える環境を整えました。
1階の教室は地震対策の建築骨組みを行っています。