園長について

  • HOME
  • 園長について
ごあいさつ

園長 Ms. Yoko は幼稚園教諭1種2種の免許と保育士を取得。
アメリカ勤務、ドイツでの研修。
幼児が幼児期に学ぶべきこと、幼児教育の本質を追及して
PTCのカリキュラムに生かしています。 そして、今の小学校の「発達障害」の問題。Ms. Yokoは小学校教諭の資格を取得して、この問題にも取り組もうとしています。

Ms. Yoko possesses certification in Preschool Education, Types 1 (license #137) and 2 (license #218), has studied at Harvard University, University of California Riverside, University of California Santa Barbara, and was a member of the Southern California Association for the Education of Young Children. Not only has she studied Japanese preschool educational methods, but she has also studied American and Montessorian methods, and has studied in Germany to learn about Stiener (Waldorf) Education, in schools where it was being practiced. Prior to establishing PTC, where she has worked ever since, she worked at Dahlquest Nursery School (in California), and the Aoba International School for many years.

職歴

職歴
1971-1973年 ドルクエスト・ナサリー・スクール(アメリカ)
1973-1976年 東大野幼稚園
1976-1982年 青葉インターナショナルスクール
1982-現在 PTC Pacific International School

日本国内取得免許

日本国内取得免許
  • 東京未来大学 子ども心理学部
     こども心理学科 科目等履修生
     小学校教諭二種免許証取得
  • 保育士(児童福祉法の保育士として登録)
  • 青山学院大学院 文学研究科 教育学専攻 科目等履修生
  • 創価大学 教育学部児童教育学科 幼稚園教諭一種137号
  • 奈良文化女子短期大学 幼児教育学科 幼稚園教諭二種215号
     保母資格証明書367号

海外研修/教育

海外研修/教育

シュタイナー小学校見学/研修(ドイツ)
シュタイナー幼稚園(健常児/障害児)見学

ハーバード大学 第2言語(英語)
カルフォルニア大学リバーサイド校 ESL/EFL教師のための文法
カルフォルニア大学サンタバーバラ校 集中英語

Member

Member
1972年~1973年 Member of the Southern California Association for the Education of Young Children
1996年~1997年 Member of National Association for the Education of Young Children (NAEYC)
2003年 Member of National Association for the Education Young Children(NAEYC)

シュタイナー小学校

シュタイナー小学校
黄色と青色で人物表現。ふたつの色を重ねて生まれる新しい色。1つの色で人物表現。この世にある色を認識できたのだろう、小さいアーテイスト。
シュタイナー小学校
先生から習ったことを理解し、僕の頭の中にきちんと入っている学習内容が、世界にただ1つの教科書となった。
シュタイナー小学校
子どもの気質に合わせたスモッグを着用している。壁紙を見るとシュタイナーの色彩の意味が分かる。活動の内容に合わせた色。
シュタイナー小学校
教室内の壁に飾られた絵画と壁の色が心を落ち着かせ、生徒の成長発達に大きな影響を与えるでしょう。

ドルクエスト・ナサリー・スクール

ドルクエスト・ナサリー・スクール
丸い大きなテーブルを囲んでジュースの時間。グレープジュースとクラッカー。Mrs. Loveは子どものことをよく理解し、子どもの意見、子どもの気持ちを尊重する先生でした。
ドルクエスト・ナサリー・スクール
数人の園児達が同じお話を、イヤホンをつけて聴いている。
ドルクエスト・ナサリー・スクール
クリスマスキャロル。幕の後ろにヨセフ、マリアとキリストがいる。教室に舞台を作って行った。右側のグレーのスカートをはいているのがこのクラスの先生。
ドルクエスト・ナサリー・スクール
ハロウィンの時期。テーブルにカボチャが飾られている。園児達は端切れの布で作品を作っている。

友人/知人

Wilma Dahlquist-Myers(1911年~2008年)

ウィルマ・ドルクエスト・マイヤー(1911年~2008年)

ドルクエスト女史は、自分の学校のすべての子ども達に与えることのできた一人ひとりへの配慮を誇りにしています。ドルクエスト保育園は、亀、ウサギ、ヤギなどの動物が園児達の間で人気。サンペドロの住民の、何世代もの人々がこの保育園に通っています。

Gilbert B. Myers(1898年~1995年)

ギルバート・B・マイヤー(1898年~1995年)

キャプテン・マイヤーの最初の妻は、クラーク博士(北海道札幌農学校1876年校長)の娘。クラーク博士の「Boys be Ambitious!(少年よ、大志を抱け!)」は、日本人によく知られている言葉です。

ames Garren(1933年~1992年))

ジェームス・ギャラン(1933年~1992年)

ギャラン氏は、学校区の人種差別廃止計画の立案者の一人で、州のいたるところに大変な影響を与える教育者でした。カリフォルニア州公立学校理事協会州立委員会(ACS委員会)の創立委員で、1400人の協会会員の議長に1991年に選任されました。